こんにちは!店長のとよだです♪
先日、東京マラソンの応援へ行ってまいりました。
大通りを走り抜ける3万超の人のランナー、沿道埋めつくす人々の熱い応援。東京マラソンはやはりスペシャルなイベントでした!私もまたいつか走ってみたいです^^
さて今回はそんなマラソンランナーのための酸素カプセル活用術「マラソンの後こそ積極的に酸素カプセルをおすすめする」理由をお話したいと思います♪
マラソン後はアドレナリンによってしばらく興奮状態が続いているため疲労や痛みを感じにくいもの。2-3日たってから疲労がどっと出てくる経験はありませんか?私は、アドレナリンによって疲れを感じなくてもマラソン直後は積極的に酸素カプセルを利用するようにしています。そうすることでスムーズにリカバリーができ、結果、怪我の予防にも役立つからです。
酸素カプセルは副交感神経を優位にさせる
リカバリーには何よりも睡眠が大事。
フルマラソンを走った体は全治10日の怪我をしたようなものといわれるほどのダメージがあるといわれています。筋肉や関節だけではなく内臓もかなりの負担がかかっているはず。そんな傷ついた細胞を修復するには睡眠と質のいい食事。これに勝るものはありません。
高気圧酸素カプセルに入ると副交感神経を優位になるのでアドレナリンによる脳の興奮状態を鎮め、質の高い睡眠をとることができます。
筋肉痛やむくみにも有効!
マラソン後はなぜか体重が増える!ことがしばしば起こります。
これはおそらく枯渇した栄養を吸収する力がすごいから。また、壊れた筋細胞を修復するのにたくさんの水分が必要になるからでは?と思っています。こうした一連の代謝をスムーズにさせるために高気圧酸素カプセルはとても有効です。
血流を促進することで老廃物を代謝し、余分な水分を排出することで、むくみがとれやすくなります。マラソン後になかなか体重が戻らない、むくみがおさまらない、という時は酸素カプセルを是非利用してみてください。
マラソン寿命を延ばすためにも走った後のケアこそ重要。気づかない疲労を放っておかず、積極的に高気圧酸素カプセルを利用してみてください。リカバリーの速さを実感していただけると思います☆
より効果を高めるためには高濃度酸素水やエアナジーがおすすめ。
こちらも是非活用してみてください↓
当店大人気オプションコース、活性酸素除去システム「エアナジー」
高濃度酸素水「オーツースタイル(O2style)」